もう2月かよ~!最近お正月だったじゃないですか…どうなってるんですか…
そしてこの撮影もお正月明けてすぐだったのに
公開がこんなに遅くなってしまってすいません~!!
早くお手伝いしてくれるアルバイトさんを募集しなければ…
ということで、
前回の駐車場&飲食撮影のあとバックストリートにて撮影を行いました!
よっしゃ行くか~と中の人がブース行くと吉田(本体)がない…
「あれ…吉田?そこに置いて…」
\いじめ~~~~~~!?/
綺麗なゴミ袋と共にゴミ箱に入れられてました。
お~…この歳になってこんないじめをされるとはな…
しかし心優しいじょにーさんが救ってくれたのでした。
(見守りにくる2人も可愛い)
そういえば!!吉田としたことがモデルさんの紹介をし忘れていたですね!!
一郎:石原じょにーさん
二郎:かづきさん
三郎:千影さん
です!!(名前を押すとTwitterに飛ぶよ)
それでは撮影事例と裏側を紹介してまいります~!
まず最初は複数人での撮影にオススメな階段をメインにした構図で撮影します!
身長差などを考慮して構図決め。
天井がはいるくらいに煽るとこう!
当たり前ですが下段にいる人が大きく見えます。
天井がはいらないようにまっすぐ正面から撮影するとこうなるよ!
次は一郎くんに下に降りてもらうので…
「二郎さん…床に…すいません」
「全然大丈夫ですw」
※かづきさんが一番高身長でした
\撮りま~す/
すげぇレンズで撮ってくれた!
床までしっかり作り込まれてるので、足元もガンガン映しちゃってください!
階段を真正面から!この構図吉田も大好き…!
吉田もはいりたくて寂雷先生ポーズでスチャッ…
(ノッてくれるモデルさんが優しい)
お次はせっかくなので、壁のグラフティを活かした撮影へ!
ゴミ箱は移動可能なので、2人で持って移動しました!
壁のディティールを確かめる3兄弟↓
吉田も一緒に!
\IKEBUKURO/(ここは南船橋)
すぐに喧嘩が始まるこの2人。
お兄ちゃんとめてとめて~(ニコニコほっこり)
ちなみにブース内にある鉄パイプや廃材も自由に使ってOKです!
人を殴ったりしないでね!喧嘩は禁止だよ!ラップで決着つけよう?
ブースの真ん中に立って、ブースの対角線で撮影!
一面だけじゃなく、L字に作ったのはこのためや~!!
よし。照明を消して撮影に挑戦です!
暗いとなかなかピントを合わせづらいですが、頑張ってもらいましょう!
輝く「YOS」の文字…隠れてしまっていますが窓も光っています…!!
肩に手ぇ回したかってん…このくらい身長差がほしかったのでした。
次は緑の大きな扉をメインにいってみましょ。
そうしましょ。
試し撮りで真ん中に立たされる吉田。
こちらの面のほうが広く作られています!
なのでこんな贅沢な漫画の見開きのような構図もできちゃいます!
引いてみるとこんな感じ。。
天井高いな~!!!
今日はここまで!まだまだ写真、お見せしたい構図があるので「その②」に続きます!
お楽しみに!!!

