その1の記事はこちらからどうぞ!
3人での撮影がある程度撮れたので、次はピンでの撮影移ります。
山田さんちの撮影なので必然的にトップバッターは一郎さんになります。
後ろに「ボヤけて映らないけど~!」と2人はいってもらったのがこちら
ちょっと怖いかも…と思って退いてもらいました。
ちなみに撮影時の暗さはこちら!
電飾、窓の照明以外は消して真っ暗でございます…!!
イメージカラーに染まった背景いかがですか。
うっすら見えるグラフィティアートがカッコイイッス。
お次は次男ですぜ。
今度は照明の向きを逆にして撮影!マイクも右手に。
(足が長いんじゃ~)
どんどんポーズ変えてくれるから凸さんが追いつかない。
顔の前にマイクがあると影っちゃう~って離したバージョンも撮影したけども
これもこれでいいな…ふむ…と思ったので採用してみました!
YOSのライトのキラキラ感も好き。
お次は三郎デス!
右、左、ときて、最後は正面から照明を当てます!
/凸ポンさんの腰の落とし方も半端じゃないぜ\
程よい黄色でカッコイイ!!もっと安っぽくなるかと思ってたぜ(失礼)
うお~可愛い。このくらいのほんわり黄色なら夕方っぽいイメージにも使えそう。
パッキパキにカラーを出して、3人での集合写真!
カッコイイっしょ…!!
次は影を活かした撮影をします!!以前のブログでも紹介したやつですね!
立ち位置はこの辺。
対角線上にブース寄りに立ちます。
めいっぱい(ブースの床の終わり)まで入れるとこうなります!
うむ。撮りたかったのはコレなのじゃ…!!
ちなみに吉田もはいってみたんだけど。。。
うん。影が短すぎて…あれ…耳がくっついて見え…?
(付き合ってくれるモデルさん達優しいでしょ…)
お次は明るいままピン撮影です!
やっぱりトップバッターはお兄ちゃ~~~~ん!!
ドラム缶をくるくるさせながら移動させてセットの中央に。
踏み台を使って上に上がってもらいます。
\ぎゃああああああああこっち見てる~!!!/
※指示してます。すいません。
YOSがはっきり背景に。あ、YOSはなんの略かはご想像におまかせします。
お次は次男。鉄パイプを持って物騒な撮影にチャレンジ。
おおん…殴られた…い…って違う違う。
ちょっと構図に凝ってみたくてこんな撮影も!
迫力のある足裏入りの撮影です!!
パイプに足を乗せてもらって撮影!バランス力が試されます。
\困り眉にその唇は反則~~~ピピーッ/
とっても良い絵が撮れました。(みんなでエロイコールする現場)
お次は健全な三男です。
\捨てられた子犬か~~~~~!!??愛おしいんじゃ~/お兄ちゃん待ってるの?おいでおいで
…吉田これ大好き。そして奥行き感を感じるこの構図。いいね!!!フェンスは移動も簡単です
あ、じつはこのフェンス。
スタッフが支えてくれておりました!そして、踏み台に乗って撮影していたのでした。
(そこも萌ポイント)
吉田「今回は引き分けってことで…」
三郎「圧倒的に吉田の負けだよ」
ということでバックストリートブースの宣材撮影は終わったのでした!!
もうすでに雑誌やポスターで見た方もいると思いますが、いかがでしたでしょうか!!
この作品のみならず、いろいろな作品で撮影してほしいな~っと思ってます!
ブログは参考にしてくれたら嬉しいな!!
【おまけ】
ハコアム東京にスマホが取り付けられるリングライトが導入されました!
(各店、acosta!も導入するかも~!!)
明るさ、高さ、向き、色温度の調整も可能なライトです!!!!
こちらのスタンドを使って、自撮り写真、TikTok撮影してみてね~!
コード付きのスタンドはクリエイティブスペースのみで使用可能!(無料)
背景いろんなとこで撮りたいよ~!!
という方は有料になりますがバッテリー式のライトを貸し出しております!
めちゃくちゃ盛れます。
※これは宣材用に撮ったのでコード付きのやつ…!
バックストリートブースではバッテリー式の方で撮影出来ます!
速報の撮影の使用も大歓迎だよ~!!
動画を取る際は、館内に貼ってある注意事項を必ず御覧くださいね!
それでは楽しいコスプレライフを!!
(撮ったお写真&動画は是非Twitterに…!タグ付けしてくれると嬉しいな!)

