今回は撮影同行れぽ!
同行…言うて本当にただ見ていただけだったので、書くことは何もありません。
完
うそです!
今回は「フォトテクニックデジタル2020年11月号」の企画撮影に同行しました!
撮影方法や、コツなどは紙面に掲載されておりますので、そちらを要チェックしていただきたいと思います!
\井田さん連載おめでとう/
フォトテクニックデジタル編集部【@PHOTO_TECHNIC_D】
井田さんって誰…?という方は、過去にハコスタでも
撮影や講習会をしてくれているので是非過去記事も読んでね!
今回のモデルさんは尊みを感じて桜井さん!(@lapinAngelia)
吉田はじめましてでございました!
顔小さい。細い。可愛い。
まずは白ホリで撮影していきます!
吉田レポカメラだとこんな感じ。
井田さんが撮影するとこうなります!
ふふ。
どんな設定なのかな?
どんな機材をつかっているのかな?
…気になる方は「フォトテクニックデジタル2020年11月号」を御覧ください!
吉田も連れていきましたが、ハコスタの撮影じゃないので、
なかなか一緒に撮れず。ただのぬいぐるみと化した吉田。
どんどん撮影していきます!
なんだか色々設定変えていますが、吉田にはよく理解できず。
\可愛い桜井さんが見れりゃええや/
お!このストロボの向きは!
天井バウンスってことだけはわかるぞ!!
そしてあるあるの髪の毛ふわっと撮影!
こちらの撮り方が気になる…?だって?
「フォトテクニックデジタル2020年11月号」好評販売中!!
お次は和室へ!囲炉裏&屏風のあるブースです。
井田さんが撮影イメージを体現。
…桜井さん!お願いします!!!
これこれ~~~~!!
やっぱレイヤーさんがやると違うね!!笑
桜井さんポージングが早い!うまい!
体幹がないと無理なポーズもピタッとキメてくれます!!
↓これやってみて!見た目以上に超キツイよ…!↓
いろんな角度から井田さん撮影していきます!
その度にバシバシポージングや表情、刀の向きの微調整、言わずともちゃっちゃとこなします。(撮影めちゃ早い)
一体どんな設定で撮ったんだろう???
「フォトテクニックデジタル2020年11月号」で確認しよう~っと!
和室の奥の遊郭でも撮影します!
あ。影が薄かった(体はデカイ)けど実は綾小路も同行してました。
撮影補助で参戦してもらいます!
\良かった綾小路番傘よりは小さかったぜ/
まったく撮影風景は見えないという損な役割でしたが頑張ってくれました!
もしかしたら綾小路も掲載…されている?!
気になる方は「フォトテクニックデジタル2020年11月号」を購入しよう!
吉田も息を飲んだ、最強に可愛かったショットはこちら!!
来世はこのお顔で生まれますように…。
最後は黒ホリでの撮影風景です!
和室は真っ暗で吉田は撮影できなかったのですが、ここなら撮れるぜ!
と思う存分シャッターを切りました。
見て!!この角度!!可愛いでしょう!!!
井田さん!どうですか!!??
こちらでもヒラミのある撮影をしました!
今度は衣装も一緒に!2人がかりでサポートします!
撮れた写真はこちら!!
なんということでしょう…。
この多灯ライティング…コツは?設定は…??
「フォトテクニックデジタル2020年11月号」に掲載されている気がします!
よし、みんな買おう!!!!
ちなみに吉田ミラクル奇跡を起こしまして。
井田さんと同じタイミングでシャッターが切れまして井田さんのストロボ活かした写真が撮れちゃいました。
こんなことってあるんだね!
と、いうことで!
うちに宣材撮影ではないけど、久々に井田さんの撮影が見れて楽しかった吉田でした!
またきっといつか、ハコスタの撮影もしてくれるはず!!(圧)
吉田のブログの5億倍タメになる雑誌
「フォトテクニックデジタル」を読んで、もっと撮影を楽しもう!
井田さんの連載、これからも楽しみにしております!
そんな事言わないで。
それではまた!
▼▼▼▼▼▼ 最新情報はクリック ▼▼▼▼▼▼
