突然ですがみなさん。ご自身の健康状態に自信はありますか?
…大丈夫です。乗っ取られておりません。
こちら、「ハコスタブログ」で間違っておりませんよ。
じつはですね「神奈川県県西地域県政総合センター」さんがアコロケに協力してくださり、
沢山の施設を紹介してくれました~!!
しかも見て。この広範囲…!!!車での移動が必須なのですがめちゃくちゃ良い撮影スポットなのです~~~!!
吉田「ソムチャイ、なんで施設紹介してくれたの?」
ソム「神奈川県県西地域は「未病改善」に取組んでいるからだよ」
※ソムチャイ=ほぼ吉田の同期の社員
日本語でおk。と思ったのですが、説明をよく聞くと…
神奈川県では、心身の状態を健康と病気の二分論の概念で捉えるのではなく、
「健康」と「病気」の間を連続的に変化するものとして捉え、この全ての変化の過程を表す概念を「未病」としています。
健康寿命を延ばすため「未病を改善する」取組を進めています。
(神奈川県HPより)
この未病の状態を改善して、健康になろうぜ☆ってことか…!
吉田「コス撮で趣味の活動をし、楽しむことで心身健康に!ってこと?」
ソム「そう!そしてご飯も美味しい。温泉もある。健康になる。」
ということでアコロケに施設を紹介してくださいました!
県西地域の皆さまのご協力あってのロケ地…!これは行くしかない…!!
【ロケ撮で未病改善!ロケ撮影&癒やしのスポット特設ページはコチラ】
とっても超大作の予感(範囲が広すぎて)
本日は東京ドーム27個分の広さを誇る「最乗寺」さんの紹介です!
【公式HP】
\天狗のパワー/
ということで。2020年某日。吉田はハイエースにしがみついて同行してきました!
今回のモデルさんは
伊波ユリさん(@inamiyuri)
くらるさん(@KRaR007)
です!!!
撮影は涼子さん(@ryoko_camera)にお願いいたしました!
(涼子さんはスタジオもイベントも撮影どこでも来てくれるなぁ…(泣)
到着したらまずはお着替え!
2人がはいっていったのはこちらの「十八丁目茶屋」さん。
美味しい食事と、お土産が買えるお店です!
こちらを更衣室として使わせていただます!
※吉田は待機
お着替え終了です~!お店の方と一緒に記念撮影!
美味しそうなたくあん…
お土産は帰りだよ!と怒られました。
ぬくぬく室内でとっても快適に着替えられました!ありがとうございます!
更衣室があるって本当ありがたい…!!
それでは撮影に行ってきま~す!!
※スタッフは7時に集合※
acosta!の宣材撮影は雨が降る。という謎の現象にいつも悩まされていますが
今日は晴れ…!!晴れ晴れ!!超快晴!!!!
スタジオでは絶対に撮れない、大自然での撮影がスタートです!
(みんな朝から元気だなぁ…)
最乗寺さんのあとにも撮影があるぞ!
どんどん撮影していくぞ~!!!
テストショットで先に撮ってもらう吉田。
\ここだよ/
めちゃくちゃカッコイイな…なんだここは…
モデルさんで撮影していくよ!
奥に映る建造物がかっこよすぎませんか…
和の撮影はもちろん、ファンタジー系もいけちゃいそうですね!
奥に写っていたのはこの建物です!
冬の撮影だったので紅葉も終わっていましたが、四季折々いろんな撮影ができそうです!
苔の生えた階段最高…!!
常香炉発見…!清めよう、清めよう…!!
「吉田近くない?大丈夫?」
(帰宅後もこの香りついてました)
お参りを済ませたあとは、奥まで探索してみるよ~
※そう、ここは東京ドーム27個分の広さ(膝ガクガク)
あ!そうそう今更なんだけど、最乗寺さんは
一般のお客様、参拝者様の邪魔にならないように配慮すれば、三脚やストロボを使った撮影もOKです!
撮影したくなるスポット…いっぱいあります!
カメラマンさんは、モデルさんがお着替え中に先に下見して撮りたいスポットを決めてくるといいかも!
複数人でも撮影しやすい階段もいっぱいあります!
(結構歩くので、高いヒールの衣装の場合はスニーカーやぺたんこサンダルを是非)
どんどん奥へ進んでいく一行。
滝だーーー!!滝があるぞー!!
岩に生えている苔が苔が本当良い…(苔大好き吉田)
\可哀相に…/
鬼を滅する撮影にぴったりだなぁ~!
パワースポットとしても紹介されている
「結界門」
やっべぇ…かっこよすぎて吉田震えてきたぜ…カッコイイぜ…結界…(疼く吉田)
ちなみにこの「最乗寺」天狗が寺の守護神として祀られているのです!
なので境内には世界一と言われる下駄をはじめ、大小さまざまな下駄が奉納されています。
天狗像も飾られているよ!
天狗化身像…白狐に立ってるの…かっこよ…
和の創作コス撮影もめちゃくちゃ撮りたくなった吉田なのでした。
足元に少し残る落ち葉もいい感じ!
吉田は雪の積もるお寺で撮影したいな。。。寒いけども…
唐突に撮影中のオフショット。
モテモテな吉田は美女二人に夢の「私のもの!」をされるのであった。(腕ちぎれる)
\さ!吉田をおいて次行くぞ~!!/ポイッ
じゃ~~~~~~ん!!!
厚底、ヒールは要注意!だけど超カッコイイ!階段ロケーション!
紅葉の時期もすっごいの撮れそうでっせ…
そしてじつはまだこの奥にも階段があったのですが、
モデルさんは無理だろう、ということでスタッフと吉田で行くことに。
ザンッ
(ばぁ~~~かっじゃねぇ~の!?)
と思ったけど、登りきってやりましたよ。
そう!!この肥満体には運動!運動も未病改善!!(うまくつながった)
「はぁはぁ…吐きそう…」
スタッフとちょい休憩して戻りました(下りも辛い)
もちろんここも撮影できますぜ!!
全部まわりきった!!!とは言えないけど、(東京ドーム27個ぶry…)
次の撮影があるのでお土産買って終了です!!
\疫病退散/
めちゃくちゃイラストが可愛いなコレ…アマビエ様のお守りも販売しているのでした!
そして私達は次の撮影スポットへ~!
アコロケは1箇所1箇所の予約、利用になるので、通常は「十八丁目茶屋」さんで着替えて終了です!
更 衣 室 あ り が た い
ということで、こちらの「最乗寺」さんがアコロケでご予約、撮影出来るようになりました!
【詳細・ご予約はこちら】
次回は築300年の古民家「あしがり郷瀬戸屋敷」を紹介します!
それではまた~!!!
「未病チェックシート」やってみたら吉田は「気うつ・気滞」でした。
なんか能力みたいな名前でカッコイイね。アロマテラピーしよっと!
【未病チェックシート】はこちら

