うわ~~~~(ドン引き)
開催日、9月1日やん…どんだけたってる……
すいません。色々皆様にはお見せできないお仕事でテンテコマイでした。
が、やっと書けるぜ!
ロケーション紹介は過去に2記事に分けて紹介しているのでそちらを御覧ください
今日のブログは…吉田旅行記でございます!
acosta!スタッフに「おいで~」って言われて新幹線代もらったら行くしかねぇ。
ってことで人生初「長野1人旅※仕事※」行ってまいりました~!!
新幹線で寝たら終わると思ったけど、速攻寝落ちてギリギリのとこで起きました。
東京からは2時間くらいかな~?
「佐久平」という駅で(お…多分同じ行き先だな…)という人たちを見つけ、
後をつけて会場にたどり着きました。
長野~~空が近い!空気が綺麗!最高だ~~~!
「吉田!プールの貸し切り時間13時までだから!先に行け!」
とついて速攻プールに引きずられていきました。(労って~)
acosta!が貸し切っていたので一般のお客様のご利用は13時から。
暑い日だったので申し訳ない…!
お客様はいっているかな~?!
\よかった~撮影してる~/
屋内も屋外もプールがあるなんて贅沢な公園よ…!
事前で写真で見たとおりの大きなプール!
おお…き…な…?
一瞬このプールもコスプレイヤー用に開放されてるのかと思ってびっくりしちゃった。
多分幼児用のプールです。
浮き輪のレンタルしてる~!
お~いそんな情報載ってたっけ?!(爆)持ってこなくて良かったのか!
ビーチボールもあるやんけ。至れり尽くせりや。
めっちゃ暑かったんですが、プールに入って撮影してるお客様は見当たらず…
なぜ!はいっていいんですよ!
はいりましょうよ~!
「ヨシダ…プール…ハイリタイ…」
「この後のレポに支障出るから今すぐ手を離せ」
吉田が見に行ったときは足だけ入っているお客様は確認できたのですが、
中にザブザブ入っているお客様は確認できず…写真撮った方おりますか?!
見たかったな~
プール貸し切りの様子もチェック出来たので、一回お外へ。
やっと自由に見回れるぜ~!
↓プールでたところ。目の前が公園&テニスコート!
さて…。まずはアニエラをチェックしに行きますか…!!
(ドゥンドゥン音だけは聞こえてた)
↑あ、ここは受付付近です!交流場所になってたね!
\来たよ~アニエラ~!/もう一回り大きい吉田でも良かったな
まずは入場無料の「ファントムエリア」へ!
吉田が見たときはパラレルドリームの皆様がパフォーマンス中でした!
(お写真は載せられないんだ…ごめんね)
このお子様が可愛かった。
ちょこっと歩いて、フードブースのあるエリアへ~!
すっごい。大自然である。
ここでご飯を食べて美味しくない訳がない
こちらのエリアにもレイヤーさんが沢山来てました!
撮影だけじゃない楽しみ方があるっていいよね!
クレープやケバブやさんも来てましたよ~!
いつ見ても行列が出来ておりました。
(飲食店さん…アニエラ絶対出店したほうがいいぞ…)
大自然で音楽を聞きながら…
美味しいものを食べれる…
コスプレした友達と…
めっちゃいいやんけ~~~~~!!!
(1人佇む吉田)
中央広場に戻ったらレイヤーさん増えてた!
この池の周りも撮影&交流スポットとして人気でした!
一通り見たところでやっとお昼や~!!
(大して働いていない)
※もしかしたらこのカレー、吉田が食べていいものではなかった可能性がある
お腹いっぱいになったらお昼寝!
しかしそんな時間はないので次の貸し切り場所を見に行くことに。チッ
\テニスコートって広いなあ/
何故かスパイダーマンが現れ審判席に座る。
長野にもスパイダーマンはいる…
よっしゃ、テニスコートに凸する勇気はないぞ
ってことで弓道場に行こう!そうしよう!(14:00~貸し切り)
てくてく歩いていくとめっちゃ林。
少年心をくすぐられて、ついつい中まで探索しに行っちゃいました。
こんな場所です!
写真提供:REIA様(@rengo5yu120_cos) Azuki様(@AZUKIazuki0901)
セミの抜け殻天国でした。
よくわからない木の実もゴロゴしてました。
弓道場の前にサルノコシカケがあったので腰かけておきました
よし!貸し切り時間スタートじゃ~!
スタッフさんがめっちゃ丁寧に説明してくれました。
綺麗に使います!
~ソムチャイと吉田~
こんな広いセットスタジオに作れませ~ん!
駒場公園に大感謝でございます。
うう…カッコイイ…
(矢をうつことは出来ません)
ここでのお写真欲しいよ~言うたら優しいお客様がくれました!
わ~い!ありがとう!
写真提供:織様(@oricos_)
指導を受けるみんなを見守る吉田。
(またチキって突撃できず)
さ…また会場を回ろう~
とウロウロ開始。(モデルさん連れて来ればよかったぜ…)
受付付近では長野ならでは、カットされたリンゴも販売してました。
DJさん、めっちゃウマイ。
座って見てたらサボリだって通報されそうなのでゆっくり見れなかった…
吉田が行った頃には書き終わってたイラスト
ずっと屋台我慢してたけど(カレー食べたし)
みんなが食べてるの見たら我慢できない。
無理
\メガネっ娘と半分こする~/
休憩所でかき氷を頬張り写真チェック。
もうおやつの時間も過ぎてくったりしたい時間に…
(朝5時から運転してたスタッフと寝る)
さぁさぁ吉田の帰宅時間も近づいてきたぜ!
ってことで最後は1人で全ての撮影箇所を見て回ってきました!(結局ずっと一人)
交流してる人、アニエラに参加している人、撮影してる人。
みんなそれぞれとっても楽しそうでした!
※遠目からしか見れない吉田
↑めちゃ話しかけたかった…
最後は写真NGなのでお見せできないのですが、
しっかり「白井悠介さん」のライブも堪能してきました!
(コーラ飲んでた)
楽しかった~
帰り際雨が降ってきましたが、日中は持ちこたえてくれました!
長野acosta!楽しかったです!
東京からも全然行けるね。
そしてヘタレ吉田の為に参加したお客様からお写真いただいちゃいました!
ありがとうございます!
写真提供:REIA様(@rengo5yu120_cos) Azuki様(@AZUKIazuki0901)織様(@oricos_)
普段撮れないようなロケーションはもちろんなのですが
今回は長野の方に多く参加していただき、acosta!の可能性も感じることが出来ました!
またいろんな場所でacosta!開催したいな~(言うだけはタダ)
参加された皆様お疲れ様でした!
▼▼▼▼▼▼ 最新情報はクリック ▼▼▼▼▼▼