2月も半分過ぎましたね。あっという間にポカポカな春がやってきそう。
ハコスタ東京事務所は花粉症の子が多いので、
ティッシュの消費量がとんでもないことになります。
たのめーるで頼んでおきます。
さて!本日はうめさんのカメラマンサービス紹介です!
作品に合わせたライティングに注目して御覧ください~!
まずはハコアム東京のバックストリートブースから!
カーテン付きのブースで真っ暗にした撮影をすることも可能です!
物騒な鉄パイプやバッドなどの小道具もあります!
取り扱いに注意してご利用下さい★
ドラム缶の上に座るのはOK!めちゃくちゃ重いので移動の際はご注意下さい~!
ダンボールが可愛い…!
黒ホリでの撮影でも小道具が有ると撮影に幅が広がりますね!
教会はダークな印象でも、明るい印象でも撮影できます!
今回は聖歌隊衣装なので王道ライティングで!
ステンドグラスの照明はONOFF可能です★
今回吉田が大変感動したこちらの作品!!!
長屋通りとの相性もバッチリでございます…!!
すごい。
そしてこちらの和室での撮影!似合う。最高。
火の再現はストロボで!
美味しそうに見えますね…お腹すいた。
こちらの作品は武器もウィッグもいつ見ても大変そうだな…と
尊敬の眼差しで見つめる吉田なのである…。
↑同じ場所、ライティングが違うだけ!
吉田は1枚めが夕方っぽくて好きです!
遊郭ブースは鬼のおかげで最近依頼も増えた気が…!
(池袋にも和のシチュエーションできたよぉ~!!)
天井を入れても可愛いブースなので、引きでの構図もオススメです!
最後は一枚だけコセット池袋!(ごめんねコセットおまけみたいになってしまって…)
ヴィンテージエリアの通路です!
以上!撮影事例紹介でした!
また来週もお楽しみに~!!!