皆さんこんにちは!
コセット池袋のお菊です!!!
今回は『Hip Hop mens なオフ会』のレポートです!!!
なんと…ヒプオフ史上最少での実施…!!!
…になっちゃいましたがそれでも普通のオフ会ぐらいは集まってるよ~~!
たまにはゆっくりまったりなオフもいいよね!
いつもはできないようなミニゲームもこの人数なら…できる!!
ではまずは乾杯!!
音頭は…1部は朝なので…
司会『BusterBros!!!の』
イケブクロ以外の人も最高の朝を送れそうですね!!
この日はなんと1部も2部も一二三だけ不在
全国の一二三レイヤーさんはこの日一体どこに…?!!!
そんなこんなで貴重なショットを。
コセットはいつでもぬい撮やドール撮影もOKですよ!!
そしてコセットに新アイテム!大きい鳥かごが登場!!
布や植物、羽などをカスタマイズしてエモエモ撮影して下さいね!
3人も入れちゃうとは!!!
スタジオのステマもこの辺にして、ミニゲームのターン!!
まず1部は《ヒプノシス大運動会》を実施!!
ランダムで決めた7人1組でチャレンジして頂きます!
種目は
・ヒプノシス玉入れ(5人)
・ヒプノシス二人三脚(2人×2組=4人)
・ヒプノシスしっぽとり(5人)
の3種目です!
1人2種目出てくださいね☆
総合得点が一番高いチームが優勝です!!
まずは玉入れ!!
中央に設置したBOXに暖色/寒色いずれかの自チームの色のボールをできるだけ多く入れてください!
投げるのは敷いた布の外の範囲からお願いします!
1種目目は各チームなかなかの高成績!!
順位ごとに得点を振らせていただきます。
ヤクザさんを筆頭にカタギ(?)の皆さんも一緒にお片付けのお手伝いしてくれました。(ありがたい)
2種目目は二人三脚!
往路・復路で交代し早くゴールしたチームから高得点をもらえます!
お写真なんですが…、
皆さん小学生も真っ青な瞬足っぷりでスタッフのカメラが差を付けられたため試合中の使えるお写真がございませんでした…。(本当にすみません)
試合後の各チームのご様子をご覧下さい。
試合をちゃんと見届けられるのもオフ会参加者の特権!!
ぜひ皆さんもぜひ課金(参加)して下さいね。
いよいよ最後はしっぽとり!!
紅白の紐をしっぽに見立て、抜き取られたら終了!
最後までしっぽが残っていたチームが勝ちです。
早速やってみましょう!
こちらはソフトににじり寄ってくる左馬刻様
こちらはポッセに囲まれてもなお往生際が悪い左馬刻様
総合得点は接戦!いよいよ決勝戦です!!
勝ったのは…②チーム!!!
総合優勝おめでとうございます!!
景品はいつも通りstacaポイントです!!
もう1回オフ会で遊べるドン♪
もちろん通常のチケットも買えるので今日出来たお友達とスタジオに遊びに来てね!!
続いて2部!!
まずは『どこなにゲーム』!!
ヒプオフでこういうミニゲームは初ですね!!
『どこで』『どんなふうに』『何する』の三種類のくじを引いて、お題に通りに表現をして下さい。
一番お題に沿った表現ができていたチームに一人一票投票し、高得点のチームが優勝となります。
では早速運命のくじ引きのターン!!
サクサクっと優秀賞をお披露目!
『教室でパリピっぽくツイスターゲームをする』
かぶりものでパリピ感を演出しつつ、酔っ払った寂雷先生登場。
波乱の香りがしますね。
背景の装飾や自撮りする銃兎さんもポイント。
お次は『カラーボックスでヤクザっぽくギリギリひざをつかない』!!
手前のバトルと、背景ではボスっぽい方々が傍観しているのがいいですね。
そこはかとなくチャイニーズマフィア感があります。
優勝作品はこちら!!
『ゴシックブースで瀕死状態で殺人事件に巻き込まれる』
ねむちゃんに…兄を撃たせるんじゃない…!!
ドラマチックすぎる配役と血痕に見立てた花びらがいいアクセントに。
瀕死の方々の演技もグッド
優秀賞のこちらのチームには景品を贈呈!
時間が余ったのでもう1つ別のゲームをやったんですけど…
こちらは人権のために秘密にさせていただきますね!!(すっごく楽しかったよ!!)
1部と2部の間の待ち時間にはツイスターゲームもしました。
カエルを食べたあとのカオナシみたいですね!
ミニゲームのあとは最後のフリータイム!!
記念写真は必ず撮って帰ってくださいね!
「お金貸して下さい」の四種盛りも
あっという間にオフ会終了!!
最後は集合写真で終了です!!
まず1部!!
続いて2部!!
2部は私服参加のオネーサンも来てくれました~!
次回はシンジュクもいっぱい来てね!
新衣装も出たし…新衣装も出たし…!!!!!!!!!!
今後のオフ会ラインナップやチケットなどはこちらをチェック!!
【オフ会イベント情報】
夏休みもたくさんエンジョイしたいですね!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
▼▼▼▼▼▼ 最新情報はクリック ▼▼▼▼▼▼
