【ハコアム大阪】スタジオ撮影練習におすすめのサービスがあるらしい

やほ!!!
ハコアムブログとか更新する人ささきだよ!!!

みなさんに紹介したい新サービスがあって参りました…!

「モデルキャスティングサービス」

これは何なのかというと、
ハコアムが被写体さんを用意するので、スタジオ撮影を気軽に体験したり練習してください!

というサービスです!
「練習」が前提なので上手く撮影出来なくても良いし、構図や雰囲気・ライティング・現像を自分の好きなように出来ちゃうんです!

撮影に慣れてない方もご安心を!
モデルにポーズや構図の相談しても勿論OK!

興味出てきましたか??
では予約から当日の流れいってみよう!!


~予約~

ハコアム大阪のWEBページからモデルキャスティングサービスのページを開く!

ページ内の実施時間注意事項を読んだら下部のカレンダーへ!

このの日が実施日、書かれてる名前がその日予約できるモデルです!!
各モデルの紹介はHP内にあるよ!

あれ..ささきの名前が…

紹介ページではそれぞれの自己紹介や写真が見れます!!

予約したい日が決まったら先にハコアムの入場チケットを買う!
チケット購入はstacaチケットセンターで!

チケットを買ったらカレンダーに戻って予約したい日のをクリック
☆予約が半分以上埋まってたら表記になります!

次のページで予約したい時間のを押して予約に進んでね!
※予約時に購入したチケットの注文番号が必要だよ!

予約完了メールが届いたらこれで予約はOK!
当日を待つのみ..!

☆実施日は月初に翌月分を発表しますが、実施日の1週間前までに1枠も予約がなかったら実施中止になりますのでご注意を!
(1枠でも予約が入ってれば前日までWebから予約できるよ!)


~当日の流れ~

元気に起床!!
ハコアム大阪へ向かおう!

<ハコアム受付到着>
ハコアムへ入場したら予約した枠の開始時間の10分前までにモデルキャスティングサービスの受付も済ませておこう!

スタッフに「モデルキャスティングサービスを予約しています!」と伝えてね!
同意書を記入して利用料金の支払いをします!

撮影した写真は掲載用にモデルにレタッチを依頼することができるんですが、
レタッチの希望枚数については撮影後に確認しますぞ!

さてサービスの利用開始だ!!

受付でモデルさんと合流!!
今回は蝉時雨ナナさんに依頼をしました!!!!!!!
よろしくお願いいたします!!

サービス開始時にタイマーセットするぞ!

いくど!!!!!!


「このブースで撮りたい!」でもいいし「かわいい系のブース教えてください!」とかもOK!

どこで撮るか決めたら早速撮影!
今回は「こんな感じの構図撮ってみたい」というのがあったので立ち位置を指定したよ!

そして機材の設置や設定もして撮影していく!!
照明機材は無しでカメラだけでも全然OK!

カメラや照明はハコアムでレンタルも出来るんだぜ☆彡

途中で「こっちを向いてほしい!」とかもお願いしました!!

ポーズや構図は基本的に要望にお応えできます!!
が、モデルさんが不快にならない範囲にしようね!ポーズの強要絶対ダメ!!

時間がまだあるので他のブースにも移動します!

移動や機材のセッティング時間も利用時間に含むので時間配分にお気をつけて!

今度は「ここにもたれていい感じにポーズしてほしくてぇ」と曖昧な感じにお願いしました。
曖昧でも快くOKくれるナナさんありがとう。

暗いブースだったのでもたもたしちゃいましたがナナさんが終始笑顔で救われました。

時間が来たので撮影終了!!

サービスが終わったら「何枚レタッチしてほしいんだい?」という用紙と
「ここに写真送るんやで」という案内用紙を貰います!

ここでナナさんとはお別れ!
対戦ありがとうございました!!!

撮影が終わったので今日のデータを見ながら「何枚レタッチしてほしいんだい?」用紙を書きます!

撮影した写真はレタッチなしでの投稿はNG!!

投稿する場合はモデルさん本人にレタッチ依頼が必要になります!
レタッチは1枠につき2枚まで無料で依頼可能!
1枚につき300円で追加も可能です!(1枠での追加は3枚まで)

そして今はスタートキャンペーンレタッチ4枚まで無料!
レタッチの希望用紙を書いたら受付に提出して終了!!

レタッチして欲しい写真の送付は撮影日から1ヶ月以内に送って欲しいです!
受け取ったデータはハコアムがモデルさんに送ってレタッチしてもらい、1週間~10日以内に返送します( ゚Д゚)b
返送されたデータはSNSに作例として投稿してOKだよ!!

以上モデルキャスティングサービスもとい「ハコアムが被写体さんを用意するので、スタジオ撮影を気軽に体験したり練習してください!スタジオ撮影怖くない楽しよサービス」の紹介でした!!!

スタジオでも撮影してみたいけど、上手く撮れるか分からなくてレイヤーさんに声をかけられない><
新しい機材のお試しに付き合ってほしい!

そんな方はぜひ一度このサービスを使ってみてね~~!!!

 

モデルキャスティングサービスのページはこちら!

▼▼▼▼▼▼ 最新情報はクリック ▼▼▼▼▼▼
ハコスタ関東のスタジオ最新情報Twitter ハコスタ関西のスタジオ最新情報Twitter

関連記事

Post Author: hacosta