久しぶりのacosta!(関東地域)
\新会場決定/
場所は東所沢にある
「ところざわサクラタウン」です!
【公式HPはこちら】
この本の場所(角川武蔵野ミュージアム)が有名なのでは!
©角川武蔵野ミュージアム
宣材撮影に吉田もついて行ったので、吉田目線でサクラタウンの魅力をご紹介します!
※撮影の時間、ルールなどはイベント詳細ページを確認してね!
今回撮影してくださったカメラマンさんは
はなこさん(@haccccchakacha)です!
Twitterでacosta!のお写真を拝見して吉田が惚れてオファーしちゃいました(照)
(タグつけて呟いてくれるとこんなこともあるかもです)
モデルはハコアム宣材、人狼バトルレイヤーズでもお世話になった
おじぎさん(@ojigi_chandayo)です~!
撮影日の温度は30度超え、体感温度37度の中行われました…。
見えないだろう…?猛暑も猛暑なんだぜ…
しかしイベントは11月!もっと快適に撮影ができるはずです。
まずはメインとなるサクラタウンの紹介から!
周りに高いビルや建物がないので空が綺麗に撮れます!
特徴的な建物の角川武蔵野ミュージアムも背景に撮影できます!
(このミュージアムの中が本がいっぱいあるところなんだよ~!!)
お店の看板なども目立たず、背景に適した建物もかっこいいです!
一般のお客様の邪魔にならなければ通路での撮影もOKです!
大きな階段もありま~~~す!!
複数人での撮影もかっこいい構図で撮影できそう!
階段を登りきると、角川武蔵野ミュージアムを別位置から撮影出来ます!
この大きさ、写真で伝われ~~!!
移動、撮影可能範囲にはこんな風に抜けで撮影できる場所もありました!
これはカッコイイ写真が撮れそうだぞ…!
サクラタウンには入店可能店舗も多数ございます!(コスプレのままOK)
ちょっとだけ紹介しちゃいますね!
吉田が気になっているのは「角川食堂」さん
抹茶好きにはたまらない、休憩するなら甘いもの…!「武蔵利休」さん
吉田も大好き、コーヒー飲みたい!「タリーズコーヒー」さん
しっかりガッツリ食べて撮影に挑みたいカメラマンさんにオススメな「ラーメンWalkerキッチン」さん
人気実力ラーメン店店主が入れ替わりで出店されるので、イベント開催時はどこのお店なのかめっちゃ気になってます!
そしてなんと、サクラタウンには敷地内に神社があるんですよ…!!
本当の神社です!【武蔵野坐令和神社公式HP】
\引きで見るとこんな感じ!/
はなこさんに撮影してもらったお写真綺麗~!
青い空に赤い鳥居が映えます!!
手を洗う手水舎までオシャレすぎる…(冷たくて気持ちよかったです)
夜になると鳥居が光る!!しかもミストまで出てるんですよ!?
近未来的すぎませんか!カッコエエ…
夏の時期限定であるという「水盤」
※ホテルのロビーや建物などに設けられる浅い水面のことです!
吉田「これ…コスプレイヤーさん入りたいのでは…」
はなこさん「リフレクション撮影できるかな」
acosta!スタッフ「11月か…まだキンキンに寒くはないか…」
ということで!!交渉した結果!!!
なんと水盤でも撮影可能になりました~~!!わ~~~い!!
おじぎさん「ブーツ脱いで裸足で行ってきます!!」ダッ!
\ちょうど足首くらいの深さです/
風が強い時間だったので水面が揺れていますが、こんな雰囲気での撮影が可能でございます~!!
はなこさんが水面ギリギリまでカメラを近づけて撮影してくれました!(落っこちるかと思った)
そして隣接してる武蔵野樹林パークへ!【公式HP】
「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」が常設展示されております!
そ し て こちらももちろんコスプレ撮影OK!
※入場には別途料金がかかります
宣材撮影時間では真っ暗の中撮影出来なかったので当日是非撮っていただきたい~!
そしてこの武蔵野樹林パーク向かいの芝生公園も撮影OK!
この通路も、通行の邪魔にならなければ撮影してOKです!
ふふ…それではお待たせいたしました…!
皆様お待ちかね、「角川武蔵野ミュージアム」を紹介いたします!
こちらの施設での撮影は別途料金がかかりますので、かならずイベント詳細ページを御覧ください!
あの天井が高く、本がいっぱいある場所のみならず、ミュージアム内で撮影が楽しめます!
©角川武蔵野ミュージアム
でもやはり撮影したいのはココ…ですよね!
本の合間に配置されている液晶がかっこいい~!!
本を実際にお借りして撮影もさせてもらえました!
学生コスでも可愛いのが撮れそう!
吉田のイチオシスポットは大きな幕があるこちら!
縦位置でインパクトのある構図で是非撮影していただきたい!!
いかがでしたでしょうか!
「ところざわサクラタウン」の魅力が伝わったでしょうか~!!緑もあるし、建造物もカッコイイ!
また、こちらの「千人テラス」では
コスプレダンスパフォーマンスの「CDEF」などが行われる予定です!
詳細はイベントページを参照ください!
公式HP内でオススメフォトスポットも紹介されています!
是非こちらも御覧くださいね!
【オススメフォトスポット】
それでは!
▼▼▼▼▼▼ 最新情報はクリック ▼▼▼▼▼▼
