やいやい~最近吉田ばっかりブログ更新してるせいで中村の影薄くなってない?
吉田よりも仕事頑張っとるんにえげつないねん…みんなで吉田ばっかり褒めて…
吉田なんか、仕事中食べるか寝るか、Twitter徘徊してるだけなんやで?
みんな、騙されんといて!
ということで。
今日は中村が頑張るで~~~!
吉田がグーグー寝てる3連休、ゆうたくん(求人ブログ参照)と一緒に
京都梅小路のアコスタ!にレポート撮りに行ってきたでー?
第1受付、キャンパスプラザ2階からずっとみんなのこと見てたんやで…(怖)
お客様が着替え終わって、お外に出て行ったので中村も後を追っかけたよ?
まずは今回初めて撮影OKエリアとして開放された京都駅~?
駅から通天閣…ちゃう!!!京都タワーが良く見える~?
……ってここ……
風が抜けてめっちゃくっちゃ寒い…❄
でもせっかく来たし、お客様と一緒に写真が撮りたい~?
ってことでお声かけしたんやけど、めっちゃ寒い。
ヒロ様に包んでもらったけど…めっちゃ寒い。
夏はしんどい着物系の衣装は冬は着こめるからいいよね…☺
手袋も夏は地獄やけど冬は最高だよね
(ちなみに中村は毛玉だらけの寝袋に入ってます)
よっしゃ、京都タワーも登るで~?
展望台から京都の町が一望できるぜ…フハハハハ!!!
って、あれ。一緒に移動してるゆうたくんの顔色が悪い…
どうしたんや?!
ゆ「お腹すきました…そして…寒くて…寒すぎて…」
早く言うてや~~!
お昼食べいこ!!!あ、暖かいおうどん食べようや!
ってゆうたくんなんで冷たいお蕎麦頼んでんねん?!
ゆ「寒くて…思考回路が…あ…美味しい…ガチガチ…」
※今回はコスプレしたまま入店可能な飲食店さんも多くありました!
よし、梅小路公園まで行くで~
ってえええええええええええええええええええええええええええええ
すごい!!!
ビックカメラさんこんなの作ってくれたん?!
撮影スポットが用意されている…??
嬉しい…???
公園までは徒歩15分くらい。
寒かったけど歩いてたらちょっと暖かくなったなぁ?
お、公園の方がレイヤーさん多い!
前回人気だった公園内のカフェも大盛況(ポテト食べれるの嬉しい)
チンチン電車のカフェや休憩所も好評やったで?
ちょいちょいお客様に絡んだら鉄道博物館に移動!
すでにacosta!のお客様がいっぱい並んでおる~??
館内も沢山のお客様が博物館を楽しんでました!
ああっ中村知ってる
銀河鉄道的な奴…!!前は見えている…?
ってすごい。
すごい人たちおったでぇぇえ??!!
普通に本物(?)かと思ってしまったわ。
というかもう、本物でいいです(?)
ちょうど特別展がやっていたのでピッタリだね、シンジくん。
中村も高ぶる圧巻の汽車…!
\かっけぇ~~~/
ライトアップがめっちゃかっこいい…!皆さん撮影できましたか?
ふぅ~う。
室内でだいぶ体も温まった(ゆうたくんの顔色も復活)ので、
また公園に繰り出しに行くで。
\怖い人が潜んでた/
あれ?さっきのお兄さんたち?
いつの間に公園に?
(というかピントが汽車に)
さて。
日が暮れてまいりました~?
夜は駅や公園のイルミネーション、貸切水族館が始まります!
またまた移動して駅の東広場へ様子見に…?
う…身長差が…可愛い(ちゃっかり中村も一緒)
水族館の入場開始に合わせて公園戻ったらライトアップしてはった?
あ…あれ?
この緑の光の中に…何か見える…
あ~またええやんおじさんやん!!!!!!(そろそろしつこい)
無表情でこっち見るのやめて
プロジェクションマッピングも初開催!見れてラッキー☺
水族館は前回よりも混雑なく、撮りやすそうな雰囲気!
行ける場所が増えたので、分散したのかも??
ペンギンコーナーじゃ自撮りブースとして大好評!!
ペンギンも撮られ慣れている(笑)
近くにくると結構怖い。
そして前回は雨で撮影が出来なかった、京都水族館ののイルミネーションも晴れていたので何組か撮影にチャレンジしてくれてました~?
ええやん…!!!
いかがでしたでしょうか!雰囲気は伝わりましたか?
ちょっと範囲が広かったからバババっとしたレポになってしまったけど
ぶっちゃけ吉田よりわかりやすく書けたかな~って思うよ。
またacosta!に出没するから、中村と一緒に写真撮ってね~!またね~!

